サイエンスショー・実験イベント
科学工作教室・特別授業の企画・実施

みなさんに、科学の面白さを知っていただくため、さまざまな講演、イベント、特別授業を全国で開催しています。

2010年実施分

2010/12/4
砺波(となみ)クリスマスこどものつどい2010

場所:クロスランドおやべ
内容:【実験講演】ディスカバリーキッズ科学実験館〜コズミックカレッジ〜

2010/11/27
父母と先生の会 文化交流委員会

場所:窪町小学校(東京都文京区) 内容:【実験+工作】実験工作教室

2010/11/20
サイエンスアゴラ2010

場所:日本科学未来館
内容:【パネルディスカッション】科学の料理の仕方〜メディアの仕掛け人が教える科学の特別レシピ〜 くわしい内容は こちら

2010/11/13〜14
山梨県 県民の日イベント

場所:甲府市小瀬スポーツ公園 内容:【体験イベント】リニア体験乗車会

2010/11/10
夢をはぐくむ科学教室

場所:六ヶ所村文化交流プラザ 内容:【実験講演】科学教室

2010/10/30〜31
いしかわ夢未来博2010

場所:石川県産業展示館1号館
内容:【体験イベント】恐竜ロボットをタッチパネルで動かそう!

2010/10/23〜24
技能ルネッサンス!かながわ2010

場所:パシフィコ横浜 内容:【体験イベント】リニア体験乗車会

2010/10/23
第二回わくわく科学・工作フェスタ

場所:大阪科学技術センター 内容:【実験講演】科学ショー!空気と音のひみつ

2010/10/21
全日本中学校技術・家庭科大会

場所:弘前文化センター 内容:【講演+実演】ものづくりのすばらしさを多くの人に

2010/10/17
地球を守ろう!プロジェクト「高原の都市エコフェスタ」

場所:茅野市運動公園体育館 内容:【実験講演】わくわく科学実験ショー

2010/10/11
家族の収穫祭

場所:ABCハウジング草津住宅公園
内容:【体験イベント】リニアモーターカーを体験しよう

2010/10/9〜10
家族の収穫祭

場所:ABCハウジング伊丹昆陽の里住宅公園
内容:【体験イベント】リニアモーターカーを体験しよう

2010/10/9
CEATEC JAPAN 2010

場所:幕張メッセ 内容:【実験講演+工作教室】親子で楽しむ環境実験ショー

2010/10/8〜11/28
楽しい科学模型展

場所:北九州イノベーションギャラリー
内容:【教材展示+工作教室】「科学」及び「大人の科学」の展示イベント

2010/10/3〜9
CEATEC JAPAN 2010

場所:幕張メッセ
内容:【体験イベント】タイコエレクトロニクスジャパンブース恐竜展示

2010/9/18
体験型子ども発明教室

場所:岐阜県中津川市にぎわいプラザ
内容:【実験講演+工作教室】キットボックス「ジャイロパワー・こま」による実験教室

2010/9/12
理工系進学体験イベント「エンジョイ!カガク!!」

場所:帝京大学
内容:【実験講演+工作教室】空中モーターで飛行機をつくってとばそう

2010/9/12
理工系進学体験イベント「エンジョイ!カガク!!」

場所:帝京大学 内容:【体験イベント】リニアモーターカーにのってみよう

2010/8/29
科学のふしぎ体験ひろば

場所:トヨタメガウェブ 内容:【実験講演】空気と音のわくわく実験ショー

2010/8/22
夏の実験・工作祭り

場所:愛知県みよし市立緑丘小学校 内容:【実験講演】夏の実験・工作祭り

2010/8/7
教育夏まつり2010

場所:横浜市立サイエンスフロンティア高校
内容:【実験講演】身近な不思議を探ろう 〜科学おもしろ実験〜

2010/8/4〜9
2010伊勢丹松戸店夏休み企画

場所:伊勢丹松戸店 内容:【工作+実験講演】学研工作・実験教室

2010/8/1
キリン堂グループ親子サイエンスフェア 〜科学の不思議を親子で学ぼう!〜

場所:大阪ビジネスパーク円形ホール
内容:【工作教室×3種】科学の不思議を作って体験

2010/8/1
キリン堂グループ親子サイエンスフェア 〜科学の不思議を親子で学ぼう!〜

場所:大阪ビジネスパーク円形ホール 内容:【実験講演】科学の不思議を見て実感

2010/7/27〜30
下水道展’10名古屋

場所:名古屋ポートメッセ
内容:【体験イベント】リニアモーターカー乗車体験

2010/7/24〜25
夏休み子どもエコスクール

場所:板橋区エコポリスセンター 内容:【体験イベント】おもしろ環境教室

2010/7/22〜28
サマーホリデーフェスティバル

場所:東武百貨店池袋店 内容:【工作】学研工作&実験教室

2010/7/17〜8/31
夏休みイベント特別展

場所:電気の史料館 内容:【展示物の貸し出し】学研なつかしミュージアム

2010/7/13〜8/31
科学のひみつ体験ひろば

場所:トヨタメガウェブ 内容:【展示物設置とメンテナンス】さわって学べる科学体験

2010/6/4
電機連合群馬地協「第31回労使懇談会」

場所:群馬県妙義グリーンホテルコンベンションホール
内容:【実験講演】子どもたちがものづくりの楽しさを知るために

2010/5/30
金属労協九州ブロック「親子ものづくり教室」

場所:福岡県・北九州「このみクラブ」
内容:【実験講演+工作教室】科学実験ショー+親子ものづくり教室

2010/4/29
電機連合埼玉地方協議会「ものづくりフェスタ」

場所:埼玉県・大宮ソニックシティ
内容:【実験講演】空気と音の実験講演と、CDホバー工作+掃除機ホバー乗車体験

2010/2/28
東北電力「放課後ひろば」

場所:新潟県立自然科学館 内容:【実験講演】学研・湯本先生のわくわく実験ショー

2010/2/28
東北電力「放課後ひろば」

場所:新潟県立自然科学館
内容:【工作教室】学研・大人の科学presents親子工作教室「エジソン式コップ蓄音機」

2010/1/31
第10回モノづくり文化交流講座

場所:名古屋市中区役所ホール
内容:【講演+実演+パネルディスカッション】基調講演「科学のすばらしさを多くの人に〜モノづくりほど楽しいものはない〜」+パネルディスカッション「次世代に伝えよう モノづくり」