Now Loading...

教育ニュース

パッと見でわかる! 今週の教育ニュース 2020.08.24

パッと見でわかる! 今週の教育ニュース 2020.08.24

2020.08.24更新

勉強や習い事、健康など、お子さんに関わる日々のニュースを知りたいけれど、「ゆっくりニュースをチェックしている暇なんてない…」という保護者のみなさんも多いはず。
このコーナーでは、そんな忙しいみなさんのために、最新の教育ニュースをたった3分でわかるように紹介していきます。

学校再開後72%の子どもがストレス 新型コロナウイルスに関する調査

誰が? who_children 72%の子ども
どうした? school_closed 長期休校を経て学校再開後、
何らかのストレス反応・
症状を感じていた
目的は? purpose コロナ禍によりこどもたちが抱える
心身の課題を把握し、問題の早期発見や
予防・対策に役立てるため

国立成育医療研究センターは、第2回「コロナ×こどもアンケート」の調査報告書を公表。その中で、子どもの72%が「コロナのことを考えると嫌な気持ちになる」「コロナのことを思い出させるような人や、場所、物には近づかないようにしている」「すぐにイライラする」「最近、集中できない」など、何らかのストレス反応・症状を感じていました。

(同調査は6月15日~7月26日にインターネットで実施。7~17歳の子981人、0~17歳の子どもの保護者5791人が回答した。)

子どもたちが大人に言いたいこと、伝えたいことは?

※同調査の自由記述より

  • 子供も学校のコロナ対策に参加したい。(中学男子)
  • 学校の先生に、頑張って来ていることを知ってほしい。(小学校高学年女子)
  • 学校は勉強だけでないです。そのほかの時間のほうが大切なことをもっと知ってほしい。(高校生男子)

マナビスタについて

マナビスタは学研グループの家庭学習応援サイトです。