Now Loading...

コラム・マンガ

うちの家族が愛しすぎて困る! Vol.35 漢字が苦手すぎて困る

うちの家族が愛しすぎて困る! Vol.35 漢字が苦手すぎて困る

ゆる4コマ子育て劇場をご覧のみなさま、こんにちは。
二児の母、イラストレーターのやましたともこです。

次女KTは漢字が苦手です。
我が家の長女N子は、どちらかといえば宿題を自分で勝手にやってくれるありがたい子だったので、私は娘と宿題をいっしょにやる習慣がありませんでした。なので、次女KTが小学生になり、宿題デビューを果たした時も、ほぼほったらかしでした。ところが、どうやらKTはいっしょに宿題をやってあげないといけないタイプの子だったようで、それに気づいてからは、私の仕事部屋でいっしょに宿題をやるようになりました。

いっしょにやると言っても、となりに座って「マミーこれ分からへん〜」と言われたら、その問題だけいっしょにやるといったスタイルで、漢字の練習のような書き写すだけの宿題をじーっと見守るみたいなことはやっていませんでした。

先日、KTが「画」という漢字を書いているのをたまたま見かけたところ、 信じられない書き方をしていました。

まず上の部分をアルファベットの「T」のように書いてから、下に「田」を付けるように書くのです! さらに「田」の真ん中の縦棒を、器用に上の「T」にくっつけて1本に見えるように書いていたのです。

この子は、もっとしっかり見守ってあげないと。。。と思う衝撃的な出来事でした。

それにしても、KTよ、その書き方、逆にムズくないのかい?

KTによる衝撃の「画」

Vol.34 昭和の少女漫画すぎて笑える

イラストレーターやましたともこの「うちの家族が愛しすぎて困る!」は、第2・第4水曜にお届けします! 次回もお楽しみに♪


イラストレーター やましたともこ

高知県生まれ大阪市在住。お堅い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。

関連記事

マナビスタについて

マナビスタは学研グループの家庭学習応援サイトです。