編集部チョイス「おすすめの1曲」

レベル:

掲載楽譜 →

  • ぴあのどりーむ

  • おんがくドリル

  • ピアノの森

  • 丸子あかね先生の導入教材シリーズ

  • ピアノのほん

  • ピティナ・ピアノステップ課題曲掲載楽譜

  • 運命と呼ばないで

Facebookに遊びに来てください!

・ココファングループ採用サイト


  • JASRAC許諾番号:S0904012063
  • 6月6日は楽器の日
  • 楽譜のコピーはやめましょう

おんがく通信TOP

バックナンバー

2019   1月   2月   3月   4月  

2018   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月  

2017    1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月  

2016    1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月  

2015    1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月  

2014    1月 

2013    5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 

2012    1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 

2011    5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 

12月

シールの魔法

楽器店には、楽譜と一緒に“レッスンシール”がたくさん並んでいます。選んでいると、ワクワクしてきますよね。みなさんは、ピアノ・レッスンに、どのように取り入れていらっしゃいますか?子どもたちが大好きなシール。取り入れ方はさまざまだと思いますが、頑張ったときにプレゼントしてあげたいですね。「あともう少し頑張ってほしい・・・」というとき、“シール獲得”の目標をたててあげると、魔法をかけたかのように、子どもたちの表情が「キラッ」と変わり、ヤル気アップ! ・・・なんて話も、耳にしたことがあります。

昨年、レッスンで獲得したシールを集めるこができる『ごほうびシールノート』を発売しました。おかげさまで予想以上の反響をいただき、このたび第2弾を発売! 1ページで25枚貼れるこのノート。はじめは1枚、1枚・・・と貼っていき、ある時振り返ると道ができている! 「こんなに頑張ったんだ!」という充実感を得ることができるしくみになっています。また、キラキラ光るホログラム素材の『キラキラごほうびシール』も同時発売! 是非一度店頭でご覧になってみてください♪

 

10月

編集部 これがオススメ!!

バックハウス
ブラームス/ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 (1967年)
カール・ベーム指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[Decca Legends/466380(輸)]
バックハウスが得意としたピアノ協奏曲といえば、ベートーヴェンの第4番とブラームスの第2番。特にこのベーム&ウィーン・フィルとの共演はとびきりの名盤です!!深くて重厚なピアノと、豊潤で色彩あざやかなオケとのバランスが絶妙!

ギレリス
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番 ハ短調(1969年)
ジョージ・セル指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [ORFEO DOR/ORFEOR484981(輸)]
ザルツブルク音楽祭のライブ録音です。「エグモント」序曲から一気に惹きこまれ、3番の緩徐楽章でひとしきり泣き、「運命」交響曲で燃えあがる…。
おおげさでなく、ライブならではの興奮&感動を味わえる物凄い1枚です。

 

9月

最近のアプリ事情

近頃、スマートフォン・タブレット対応の、親子で楽しめる音楽アプリケーションがたくさんリリースされています。内容も様々で、リズムに合わせて演奏できるものや、楽しく遊びながら学習できるもの、音楽絵本やゲームなどがあります。お好みのものをアプリ・レビューサイトや口コミをご参考に、探されてみてはいかがでしょうか?これらのアプリケーションは、どこでも気軽に楽しめるところが魅力です。親子のコミュニケーションにも、是非お役立て下さい♪

学研からも かわいいピアノ・アプリを配信中♪

iPhone・iPad向けアプリ
ピアノひけたね!
どれみふぁむらの たんけんたい

丸子あかね 監修/轟 千尋 作曲/尾田瑞季 絵
AppStore にて配信中。
無料2曲入り、追加パック250円(3曲入り)。
※全3パック

ピアノひけたね! どれみふぁむらの たんけんたい - Gakken Publishing Co.,Ltd.

8月

編集部の気になる! 旬な音楽情報!!

口笛吹いてギネスに挑戦しよう〜健康くちぶえ体操inもりぐち〜

NPO法人日本口笛音楽協会(大阪)はエコ楽器“口笛”を参加者全員で吹く「多人数同時口笛演奏」のギネス世界記録に挑戦する参加者を大募集しています!!
現在のギネス世界記録は、アメリカの672名。2011年11月に、この記録に挑戦しましたが、344名と日本記録を破ったものの、世界記録には及ばず…。今夏、再度挑戦いたします! また、復興支援のために交流のある福島県いわき市の方々と、スカイプを通じて、被災地へ口笛によるエールを送るプログラムも用意されています。
老若男女・国籍など問わず、口笛を愛する方でしたらどなたでも無料で応募できるそうです。多人数での口笛…一体どのような音色が奏でられるのでしょう。詳しくは、NPO法人日本口笛音楽協会ホームページをご覧ください♪

●開催場所:守口市民体育館(大阪府守口市河原町9-2)

●開催日時:2012年8月11日(土)午前10時 開会

●参加募集期間:開催当日 午前10時まで

NPO法人日本口笛音楽協会ホームページ http://www.hito-fue.jp/

 

7月

オペラをサクッと読もう!!

オペラの2012/13シーズン、開場15周年を迎える新国立劇場の「アイーダ」、ウィーン国立歌劇場のウェルザー=メスト率いる「サロメ」、ヴェルディ生誕200周年のミラノ・スカラ座「ファルスタッフ」「リゴレット」などなど…、さまざまな公演がめじろ押しです。今回は、オペラの演目を“サクッ”と知りたい人のための書籍をご紹介!

●里中満智子のマンガでストーリーと雰囲気を“サクッ”と~
 『マンガ名作オペラ』シリーズ 全8巻(中公文庫)

●中野京子の解説でオペラの全体像を“サクッ”と~
 『おとなのための「オペラ」入門』(講談社プラスアルファ文庫)

●青島広志(解説)と水野英子(マンガ)のコラボで名作を“サクッ” と~
 『オペラへご招待!』(学研パブリッシング)

6月

「ちいさなおんがくかい」がアプリになりました!!

遂にピアノ・アプリが完成しました!完成版のアプリお披露目会では、あかね先生も、轟先生も、尾田さんも大興奮!皆さんとっても楽しんでらっしゃいました。アニメーション画面には、エンジニアさん(なんと男性!!)の遊び心がたくさん詰まっています♪少しだけご紹介しますと…《ふんわりたんぽぽ》は、曲名の通りふんわりとたんぽぽが舞うのですが、毎回舞い方が変わります!《おつきさまのなみだ》では、同時にたくさんの星を流すことができます!いくつ流れ星ができるでしょうか?指を立ててトンと画面をタップしてみてくださいね。演奏画面では、本物と同じ数のピアノ鍵盤が登場し、伴奏(演奏は轟先生!!)に合わせて曲を弾くことができます。カウントに合わせて練習した後は、耳を澄まし、よく伴奏を聴いて合わせてみましょう。まるで轟先生と呼吸を合わせながら弾いているようで、すご~く気持ちがいいんです♪是非、“どれみふぁむら”で遊んでみてくださいね♪

iPhone・iPad向けアプリ
ピアノひけたね!
どれみふぁむらの たんけんたい

丸子あかね 監修/轟 千尋 作曲/尾田瑞季 絵
AppStore にて配信中。
無料2曲入り、追加パック250円(3曲入り)。
※全3パック

ピアノひけたね! どれみふぁむらの たんけんたい - Gakken Publishing Co.,Ltd.

5月

ティーンズのための吹奏楽雑誌アインザッツ

『アインザッツ』は、吹奏楽を愛する中学・高校の吹奏楽部員の皆さんと
いっしょに作っていく雑誌です。(vol.1&2ともに絶賛発売中♪)

●小説「アインザッツ」の続編を掲載!
●吹奏楽部を100%楽しむ方法をプロの奏者や吹奏楽部の先輩からアドバイス

Vol.2 スペシャルメニュー お話盛りだくさん!!

  • ★「淀高」顧問・丸谷昭夫先生インタビュー
  • ★『青空エール』作者・河原和音さんインタビュー
  • ★クラリネットカルテット「カラフル」インタビュー
  • ★フルート奏者・前田綾子さん×作曲家・真島俊夫さん×作曲家・天野正道さん座談会

お近くの楽器店でお求め下さい!
アインザッツのホームページでも吹奏楽情報続々更新中!

4月

独断と偏見に満ちた!? 編集部セレクション
春といえば花といえばのMUSIC

春爛漫! 春といえば花咲く季節。
そこで、編集部の独断と偏見で「春」「花」にまつわる曲を選んでみました。いかがでしょうか? うなずける曲、ちょっと「?」な曲…。皆さんにとっての「春の曲」「花の曲」も、ぜひ考えてみてください♪

〔ズバリ定番〕すぐに思い出すのは…

  • ●ヴァイオリン協奏曲《四季》
    第1楽章「春」(A.ヴィヴァルディ)
  • ●《無言歌集》より「春の歌」(F. メンデルスゾーン)
  • ●花の歌(G. ランゲ)
  • ●ヴァイオリン・ソナタ「春」(L.v. ベートーヴェン)
  • ●《くるみ割り人形》より「花のワルツ」(P.I. チャイコフスキー)
  • 華やかな気分になれますね♪

〔こんな曲もあった!〕

  • ●春に寄す(G. グリーグ)
  • ●喜歌劇《小鳥売り》より
     「桜の花の咲いた頃」(C. ツェラー)
  • ●ピアノ協奏曲「メモ・フローラ」(吉松隆)

〔忘れちゃいけない!〕 タイトルが「春」だった…。

  • ●バレエ音楽「春の祭典」(I. ストラヴィンスキー)
  • まぁ、こんな“春” もアリ…?

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリー)で聴いてみてください!

  • 番外編《その1》 “花” で検索してみたら… (汗)
  • 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲(F. シューベルト)
  • 番外編《その2》 やっぱり日本人なら桜でしょ!?
  • さくらさくら(日本古謡)
  • さくら(独唱)[森山直太朗]
  • さくら[ケツメイシ]
  • SAKURA[いきものがかり]
  • 番外編《その3》 
  • 『ちいさな おんがくかい(2)』より「おはなの におい」(轟千尋)
    ちいさなおんがくかい 全曲試聴できます♪

3月

卒業式の定番クラシック

人生の節目である卒業式。
そんな旅立ちの時に相応しいクラシックを編集部で厳選してみました!

  • しっとり

  • はなやか
  • ●ピアノ協奏曲第5番《皇帝》より第2楽章(ベートーヴェン)
  • ●G線上のアリア(J.S.バッハ)
  • ●主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
  • ●オペラ《ローエングリン》より「エルザの大聖堂への行列」(ワーグナー)
  • ●クラリネット五重奏曲(モーツァルト)
  • ●オペラ《タンホイザー》より「大行進曲」(ワーグナー)
  • ●組曲《水上の音楽》より第2曲「アラ・ホーンパイプ」(ヘンデル)
  • ●威風堂々(エルガー)
  • ●ラデツキー行進曲(J.シュトラウス1世)
  • ●オペラ《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より「前奏曲」(ワーグナー)

2月

バレンタインに聴きたいクラシック

愛情た~っぷりの音楽を、大好きな人と一緒に聴いてみませんか♥

[編集部オススメの曲]

  • ●愛の挨拶(エルガー)
    ●愛の夢(リスト)
    ●愛の喜び(クライスラー)
    ●バレンタイン・ワルツ(ガーシュウィン)
    ●季節はずれのバレンタイン(ケージ)
    ●歌の翼に(メンデルスゾーン)
    ●ジュ・トゥ・ヴー(あなたが欲しい)(サティ)
    ●献呈(シューマン)
    ●オペレッタ《メリー・ウィドウ》(レハール)
    ●オペラ《ばらの騎士》より「夢なのでしょう、本当ではありえない」(R.シュトラウス)
    ●オペラ《ラ・ボエーム》より「冷たい手を」(プッチーニ)

オペラについて知ろう!
オペラ・ハイライト25
(学研パブリッシング)

 

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリー)で聴いてみましょう!

1月

2012年 メモリアル・イヤーを迎える音楽家

生誕200年 ジーギスモント・タールベルク(1812.1.8-1871.4.27) スイス/作曲家、ピアニスト
生誕150年 フレデリック・ディーリアス(1862.1.29-1934.6.10) イギリス/作曲家
生誕150年 クロード・ドビュッシー(1862.8.22-1918.3.25) フランス/作曲家
生誕100年 ジョン・ケージ(1912.9.5-1992.8.12) アメリカ/作曲家、詩人、思想家など
生誕100年 コンロン・ナンカロウ(1912.10.27-1997.8.10) アメリカ/作曲家
没後100年 ジュール・マスネ(1842.5.12-1912.8.13) フランス/作曲家

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリー)で聴いてみましょう!

このページのトップへ

(C)Gakken Plus Co.,Ltd. 無断複製・転写を禁ず