DNA は、生物が生きていくために必要なあらゆる情報(じょうほう)がつまった” 生命の設計図(せっけいず)” です。このキットを使うと、野菜や肉、自分の口の細胞(さいぼう)からDNA をとり出すことができます。

DNAを調べよう
用意するもの

キットの中に、細胞膜(さいぼうまく)や細胞壁(さいぼうへき)をこわす薬品、試験管、試験管立て、スポイト、ナイロンメッシュなどが入っています。このキットのほかに、食塩とエタノールが必要です。エタノールは、実験前にお近くのドラッグストアなどでお買い求めください。エタノールの濃度(のうど)は70%以上必要です。100 mL入りが1 本あれば足ります。

>動画でわかる!自由研究おたすけキットシリーズ「DNAを調べよう」

>動画でわかる!自由研究おたすけキットシリーズ 「DNAを調べよう」

実験のやり方

1まずは、野菜のブロッコリーのDNA をとり出します。ブロッコリーの芽のところをはさみでカットします。

1付属(ふぞく)の「細胞溶解液(さいぼうようかいえき)」で、ブロッコリーの細胞壁を溶(と)かすと、細胞の核(かく)からDNA が出てきます。でもDNA は水によく溶けるので、このままでは目に見えません。

1用意したエタノールに、上で作った液体(えきたい)を5てきほどたらします。DNA はエタノールに溶けないので、水から追い出されて目で見えるようになります。実験時間はここまで約30 分。

白いモヤモヤしたものが、DNA。

肉、人間のDNAもとり出そう!

1鶏(とり)のレバーのDNA もとり出せます。

1さらに、自分の口の細胞のDNA もとり出せます。野菜、肉、人間のDNA を比(くら)べてみましょう。

口の粘膜(ねんまく)にはたくさんの細胞が入っている

実験結果をレポートにまとめよう
実験をしたら、レポートにまとめましょう。まとめ方実例レポートを参考に、自分だけの自由研究を完成させてみよう。


※レポートは表裏の2ページ

イラスト=佐藤優子
自由研究は学研!

「DNAの研究」をするなら 動画でわかる!自由研究おたすけキットシリーズにおまかせ!

自由研究おたすけキットシリーズ「DNAを調べよう」

かんたん!たのしい!まとめもバッチリ!
動画でわかる!自由研究おたすけキットシリーズ
DNAを調べよう

●キットつき/ガイドブック16 ページ/まとめ方実例レポートつき

●価格(かかく):1,500円+税(ぜい)

●購入方法:全国書店など

食品などからDNA をとり出して観察できるキット。いろいろな食品からDNA をとり出すことで、すべての生物にDNA があることが確認できます。くわしいガイドブックつきで、1 日で実験できます。まとめ方実例レポートがついて、自由研究を全力サポート。

キットの内容 キットの内容
  • 試験管(5本)
  • キャップ(5個)
  • 試験管立て
  • スポイト
  • まぜ棒
  • メッシュのふくろ
  • 細胞溶解液のもと
  • ガイドブック
  • 実例レポート
目次
  • キットに入っているもの
  • DNA ってどんなもの?
  • ブロッコリーのDNA をとってみよう
  • レバーのDNA をとってみよう
  • 口の細胞からDNA をとってみよう
  • 実験からわかったこと
  • もっと知りたい! DNAのひみつ
自由研究にピッタリ!自由研究おたすけキットシリーズ