TOP研究・レポート > 明日から使える!総合型・学校推薦型〈公募型〉選抜「難関大学」の現況と対策教員向けオンラインセミナー


明日から使える!
総合型・学校推薦型〈公募型〉選抜「難関大学」の現況と対策
教員向けオンラインセミナー

本セミナーでは、特に難関大学の総合型・学校推薦型<公募型>選抜合格に導くために先生方に求められる指導のあり方について、実践的な内容を分かりやすくお伝えいたします。
ぜひとも、他の先生方もお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

実施概要

●開催日時:2025年5月27日(火)13時~2025年5月30日(金)16時まで
(セミナー自体の時間は約90分間です。上記開催期間中はいつでもご受講いただけます。)

●内容(予定)

難関大向け総合型・学校推薦型<公募型>選抜指導のポイント

  • ・総合型・学校推薦型<公募型>選抜の適性の見極め方
  • ・学校としての指導体制づくり
  • ・指導実績に基づく総合型・学校推薦型<公募型>選抜対策の要締など

※内容は予告なく変更となる場合がございます。

●講師:  神尾雄一郎 氏

1982年生まれ。開成中・高、慶應義塾大学卒業後、中央大学大学院で公共政策修士号を取得。20年以上にわたり開成中・高の弁論部監督を務め、全国優勝や最優秀指導者賞を受賞。本業では小論文・記述型模試・作文問題の添削や作問業務を請け負う企業を営み、総合型・学校推薦型〈公募型〉選抜の直接指導も手がけている。また論理的コミュニケーションの社会的な普及を図るためNPO法人ロジニケーション・ジャパンを設立し、ディベート大会やグループプレゼンテーション大会の開催や故郷群馬での通年講座を展開している。

●配信形式:  オンデマンド配信となります

●対象:  高等学校教員

●参加料:無料

●ご注意点:

  • ※セミナーの配信終了日時は5月30日(金)16時となっています。
    セミナー自体は約90分間の講義となりますので、5月30日(金)14時30分までにはご視聴を開始していただくようお願いいたします。
  • ※インターネット接続に必要な通信料・プロバイダー契約料等は皆さまにご負担いただきます。

●申込締切:  2025年5月13日(火)12時まで

お申し込み → 受講の流れ

  • ①申し込み 申し込みフォームからお申し込みください。
  • ②受付完了 受付完了をメールにてお送りいたします。これをもって受付完了となります。視聴URLは後日お送りします。
  • ③視聴当日 視聴のご案内メールに記載されているURLへ、アクセスしてください。

本セミナーへの参加のお申し込みはこちらから!

参加申込締切: 2025年5月13日(火)12時

参加のお申し込み

▲このページのトップに戻る