TOP > 白書シリーズWeb版 > 幼児白書 > 2017年8月調査

白書シリーズWeb版

幼児白書Web版 2017年8月調査

【調査テーマ】「幼児の日常生活・学習に関する調査」

4.日常生活について
就寝時刻(幼稚園)
★幼稚園に通う子どもたちの平均就寝時刻は21時12分!

【図7】ふだん夜何時ごろ寝ていますか。

↑クリックすると大きな図が見られます

昨今、子どもの生活リズムが夜型になりつつあることが指摘されているが、幼稚園に通う子どもたちは何時ごろに寝ているのだろうか。

平均就寝時刻で見ると21:04~21:16の間に就寝しており、保育園の子どもたちに比べ早い。全体の内訳を見ると、21:00までに就寝する子どもが全体の6割を占めている。また、20:30以前に就寝する割合に注目すると、保育園の子どもたちに比べて18.9%高い。どの年齢・性別を見てもこの20:30以前に就寝している割合は、幼稚園に通う子どもたちの方が高いことがわかる。