TOP > 白書シリーズWeb版 > 幼児白書 > 2019年8月調査

白書シリーズWeb版

幼児白書Web版 2019年8月調査

【調査テーマ】「幼児の日常生活・学習に関する調査」

4.日常生活について
起床時刻(幼稚園)
★幼稚園児の平均起床時刻は7時9分。 2017年度よりも18分遅い。

【図1】朝はふだん何時頃に起きていますか。

↑クリックすると大きな図が見られます

幼稚園に通う子ども達は何時ごろに起きているのだろうか。

全体平均を見ると4~6歳男子・女子ともに7:04~7:11の間に起床している。今回の調査での平均起床時刻は7:09であり、2017年度調査結果である6:51と比較するとやや遅くなったと言える。

保育園児の「起床時刻」(7:01)と比較すると、幼稚園児の方が8分遅い。この傾向は2017年度の調査と同様で、幼稚園に通う子どもの方が、朝にある程度時間的な余裕のある家庭が多い傾向があることが読み取れる。